タグ:113系

bc658f77.jpg
湖西線と草津線から113系と、

d14be979.jpg
117系が引退しました。

これで117系は京都地区から消滅。113系は京都地区の緑一色のやつは舞鶴の方のみに。


先日の和田岬線103系に続く国鉄型車両の引退。


もう13年前になりますが、2010年ごろから始まった
b5b606fc.jpg
広島地区の末期色など、国鉄型車両約1400両を対象に行われた、地域ごとの一色塗装。 


2010年ごろと言えば、関東では201系や113系が引退間近の時期で、JR西日本の地域統一色はそれとは対照的に国鉄型がまだしばらく走る宣言とも捉えられました。


まぁ当時は大阪府内でも国鉄型がゴロゴロ走ってた時期ですし、西から国鉄型が消えるのはえらい先だと思われていました。

確かに時間はかかっていますが、あれから10年以上も経過すると、さすがに数は大幅に減りましたね。




かつては末期色、酷鐵廣嶋、酷鐵金澤、ウエスト戦隊ロクレンジャーなどなど、酷い言われようでしたが、確実に一時代を築いた車両、いや塗装ですので、早めに目に焼き付けておきましょう。


ee23ccc7.jpg
103系だけはもう少し明るい色にしてればカナリアイエローっぽくなって、少しは人気出ただろうに・・・


IMG_6104
千葉県いすみ市のポッポの丘を訪問してきました。


どうしてここに!?って場所で鉄道車両が保存されています。行く時はグーグルマップ必須かも。


IMG_6097
DE10形と24系客車。


IMG_6081
幕は特急いなば米子行き。特急いなばと言うと、岡山と鳥取を結ぶキハ187系が思い浮かびますが、寝台特急いなばは東京~米子を結んでいたそうです。のちに寝台特急出雲に統合され、現在の寝台特急サンライズ出雲に繋がる系譜です。



IMG_6079
もう一両は特急さくら佐世保行き。

今じゃ九州新幹線の愛称となり、鹿児島方面のイメージですが、寝台特急時代は長崎本線方面の列車でした。けどさらに遡ると東京と鹿児島を結ぶ列車愛称だった時期もあるみたい。


IMG_6095
183系と113系も保存されています。


IMG_6087
この車両でさざなみが運行されていたころは、今よりはまだ房総特急も元気でしたよね。今はちょっと・・・

IMG_6083
スカ色の113系は西の方で復刻でもしない限りもう見れませんね。房総半島の普通列車がほぼこれだった時代が結構昔の話になっているのが恐ろしいです。


IMG_6085
湘南色の113系。こちら元々湘南色で、幕張に転属後にスカ色になるも、末期に復刻されたやつです。その話ももう10年以上前なのね。



以上、急坂の上の展示車両たちでした。次回下の車両たちの方も書きます。

↑このページのトップヘ