
オープン戦の全日程が終了しました。
ライオンズは9勝9敗の5分で6位。意外に勝ってたんですね。そんなイメージなかったのに。
そしてチーム打率が.295と、12球団トップ。ここだけ見ればいい成績なんですが、それが得点に結びつくかは別の話。
オープン戦での得点は77得点。ちなみに横浜は打率.253で81得点。四死球の数がわからないので何とも言えませんが、普通に効率が悪い。
それと18試合やってホームラン1って。いくら中村がいないからって、それは少なすぎじゃないか?打線が繋がるならそれでも問題ないんですが・・・・・・。
あと守備や走塁のミスが目立ちますね。これが減ったらいい感じになりそうなんですが。
不安要素がたくさんありますが、大事なのは公式戦ですからね。開幕ダッシュしろとは言いませんから、春先から最下位で、のちのちそれが足を引っ張るという展開はもう勘弁です。