カテゴリ: JR西日本撮影地紹介

・和田岬線103系送り込み回送+緩行線下り
IMG_2171

場所:塩屋駅南口から国道沿いに徒歩3分(地図)

対象:神戸線下り

順光:午後

被り:ふつう

撮影可能車両:223系、225系、321系、207系、和田岬線103系など


神戸線+海が撮れる定番撮影地。103系と海が一緒に撮れる貴重な場所です。

塩屋駅の南口を出てすぐの歩道橋を渡ってから、国道2号線を須磨方面へ3分ぐらい、神戸線を超える陸橋になっている場所ら辺が撮影場所。

歩道からの撮影になりますので、通行人の邪魔にならないように撮影してください。



・和田岬線送り込み回送
IMG_2416

・列車線
IMG_2477

・緩行線
IMG_2432
場所:神戸線垂水駅ホーム姫路方

対象:神戸線上り

順光:午前

被り:ふつう

撮影可能車両:225系、223系、321系、207系和田岬線103系送り込み回送など


和田岬線送り込み回送が撮影可能。

午後なので正面は影になってしまいますが、列車線を爆音で通過する103系を見れる貴重な場所です。


なお列車線の撮影は、長大編成になると信号機が邪魔になります。



IMG_2466
同じ場所から山陽電車も撮れるっちゃ撮れるので暇つぶし程度にどうぞ。

和田岬線撮影地
※周辺道路は基本的に駐車禁止です。車はコインパーキングへ。


①和田岬駅から徒歩3分 下り
IMG_4783



②和田岬駅から徒歩6分 下り
IMG_2980


③和田岬駅から徒歩10分 下り ※撮影時注意
IMG_2022


④和田岬駅から徒歩12分 上り
IMG_4794


⑤和田岬駅から徒歩15分、兵庫駅から徒歩15分 下り
IMG_7174




※送り込み・返却回送
〇須磨~塩屋駅間
IMG_2171



〇垂水駅
IMG_2416







 


IMG_7174

場所:和田岬駅及び兵庫駅から徒歩15分

対象:和田岬線下り

順光:午前

被り:無し

撮影可能車両:103系

踏切付近から線路並走道路から撮影可能。

譲り合えばかなりな人数で撮影可能な場所ですが、和田岬線運行時間帯は周辺への通勤など人通りが多くなっていますので、交通の妨げにならないよう撮影してください。

IMG_4794
場所:和田岬駅から徒歩12分(地図)

対象:和田岬線上り

順光:夕方

被り:無し

撮影可能車両:103系


看板がクソほど邪魔ですが、数少ない兵庫行きが撮れるポイントです。


↑このページのトップヘ