2014年10月19日 常磐線撮影地(いわき駅) いわき駅3、4番線ホームの原ノ町方から、上野方面の列車を撮影できます。 留置線からスーパーひたちがクネクネしながら入線するとこを撮影できますね。下りのスーパーひたちでいわきに到着後、しばらく待つと上りのスーパーひたちが入線してきますので、乗り換えの待ち時間がある際にいかがでしょうか。 タグ :鉄道、列車
2014年10月05日 仙石線撮影地(苦竹~小鶴新田間) 小鶴新田駅から線路沿いを10分ほど歩いた場所にある跨線橋から、仙石線高城町・石巻方面の列車を撮影できます。 地図はこちら 午前中が順光です。 タグ :鉄道、列車
2014年07月21日 常磐線撮影地(天王台駅) 天王台駅の取手寄りから、常磐快速線上り電車の撮影ができます。 定期列車は後ろまで入りませんが、常磐線複々線区間の駅撮りで、インカーブで撮影できるのは、おそらくここぐらいじゃないでしょうか。よってインカーブ好きな方にはいいかも(?)個人的には嫌いじゃないです。 ホームの先端は非常に狭く、障害物も多いので定員は1名ですね。ここで2名以上は危険でしょう。 午後遅めが順光です。 タグ :鉄道、列車
2014年02月16日 埼京線撮影地(北与野駅) 北与野駅の大宮寄りから、新宿方面の電車が撮影できます。 線路に近づきすぎないようにお気を付け下さい。 収容人数は多め、順光は午後です。 タグ :鉄道、列車