2023年09月24日 川越線撮影地(大宮〜日進間) 場所:日進駅北口から線路沿い東に徒歩5分(地図)対象:川越線上り順光:午前被り:少ない線路沿いの公道から撮影。フェンスが高めなので腕を伸ばしての撮影になります。ガードレールに乗ったり、脚立使っての撮影や、フェンスより線路側にカメラが入り込んだ状態での撮影は、列車運行の妨げになりますので、絶対におやめください。 タグ :川越線撮影地日進
2023年03月27日 山手線撮影地まとめ 〇JY04 御徒町駅 外回り〇JY04 御徒町駅 内回り〇JY06 鶯谷駅 外回り〇JY20渋谷駅~JY21恵比寿駅間 〇JY21 恵比寿駅 内回り〇JY30 有楽町駅 外回り タグ :山手線撮影地まとめ
2023年03月26日 山手線撮影地(有楽町駅) 場所:有楽町駅3番線ホーム東京方対象:山手線外回り順光:午後被り:多い撮影可能車両:E235系0番代御徒町と少し似た構図で、こちらも有名撮影地。背景にビルが多く写るのが特徴です。 タグ :山手線撮影地有楽町駅
2023年03月25日 山手線撮影地(恵比寿駅) 場所:恵比寿駅2番線ホーム渋谷方対象:山手線内回り順光:午後被り:ふつう撮影可能車両:E235系0番代ホームドアがあるので、電車に近づきすぎることはありませんが、撮影場所は狭いです。先客がいたら、隣の埼京線ホームからの撮影をお勧めします。 タグ :山手線撮影地恵比寿
2023年03月24日 山手線撮影地(鶯谷駅) 場所:鶯谷駅3,4番線ホーム日暮里方対象:山手線外回り順光:午前被り:多い撮影可能車両:E235系0番代山手線外回り電車をストレートで撮影可能。京浜東北線の南行がもろ被りすることがあります。 タグ :山手線撮影地鶯谷駅