
先週の土曜日、桜の撮影前に北春日部に寄り道。
70090系見るの初めてです。

500系リバティ
これや70000系が新造された当初はここ北春日部や南栗橋によく行ってましたね。
つか勝手に北春日部って呼んでるけど、南栗橋車両管区春日部支所が正式名称だし、撮影場所の所在地的には春日部じ「なくて宮代町だし、最寄りも北春日部じゃなくて姫宮ですが、うちでは北春日部と呼んでいきます。

引退した20050系もまだいたんですね。春日部駅1番線に1,2,3,4,5,6ドア車全車種がやってきてた時代が懐かしいです。

奥の方に謎塗装の8000系もいました。
また車両の動きがある時に来ようかな。
コメント