
いよいよ前日乗れなかった、大糸線のJR西日本区間に乗車。
わずか35.3㎞、1時間2分の乗車のために、わざわざ追加で丸一日使うなんて、昨日の朝の段階じゃ思ってもいませんでしたよ(苦笑)



目的は果たしましたので、あとは帰るだけですが、糸魚川には戻らず、

あずさで白馬へ。昨日がE257あずさの乗り納めだったはずが、翌日も乗ることになっちゃいましたよ(笑)
そして乗換駅でもない白馬からは、

特急バスに乗って長野までショートカット。外国人スキーヤーで満席のバスに揺られ、特にやることなくてスマホいじりまくってたら、思いっきり車酔いして死ぬかと思いましたね。
ふらふらしながらたどり着いた長野駅では、

最後にいいものを見れましたので、

気分の良いまま、さっさと帰りました。
日帰り旅のはずが、まさかのトラブルの影響で、日帰り旅×2という、単純に出費が倍になっただけでしたが、今年の乗りつぶしの目標が早くも半分ぐらい達成できましたので、結果的には満足のいく旅でした。
コメント