イメージ 1
心斎橋7:50発→梅田7:56着 大阪メトロ御堂筋線 21系

2日目、というか実質初日の朝はやや早め。というのも、この日は103系を求め、山陽本線の支線、和田岬線を目指すのですが、和田岬線は朝と夕方しか走っていません。

イメージ 2
大阪8:00発→神戸8:27着 神戸線新快速 223系2000番代

いっそいで乗り換えて新快速で神戸へ。

やっぱ早いですね。クソ急いでる時にはありがたい列車です。


神戸駅と言うことで、
イメージ 3
これを撮って東海道本線を全線制覇した気分を味わい(もう鈍行でここまで来ることはないだろう)、

イメージ 4
神戸8:30発→兵庫8:32着 神戸線普通 207系

山陽本線区間に突入し、神戸の一つとなり、兵庫駅で下車。横浜駅の隣に神奈川駅がある感覚でしょうか。


イメージ 5
兵庫駅から和田岬線が出ていますが、本数はこんなもん。日曜に至っては1日2本と、大都市を走りながらなかなか乗りにくい路線であります。鶴見線に通ずる何かを感じます。

イメージ 6
和田岬駅には改札がないため、和田岬線乗り場に行くには改札を通る必要があります。

イメージ 7
こちらが和田岬線の利用方法。切符無し、整理券もなしで乗れる(乗らざるを得ない)路線ってなかなか珍しいかと思います。



和田岬線の乗り方も学んだことですし、さあ、いよいよ103系に乗車です!




と、言いたい所ですが、

イメージ 8
兵庫8:46発→和田岬8:50着 和田岬線普通 207系

はい、まさかの代走207系。

103系が検査などの際は、こうやって207系が代走するというのは知っていましたが、まさかそれが今!?

嫌な予感はしていましたが、あえて調べずに来たらこのざま。調べてみたら、この前日ぐらいから代走に入ったみたいです。ものすごくついてない。


それよりも一番気になるのは、本当に代走?ということ。阪和線や大和路線から撤退し、奈良線でも置き換えが進んでいる今、別に207系に置き換えと言われても全然不思議ではないですからね。


イメージ 9
そんなこんなで終着の和田岬駅到着。



つづく