
仙台から1時間足らずで、マンガ推しの街石巻に到着。


列車に乗ろうと思って階段登ろうとしたら、そこにもライダー。
ちょっと世代が違うので次の場所へ行きましょうか。

石巻10:37発→女川11:02着 石巻線普通 キハ110系
数を減らしてそうで減らしてないキハ110系で女川へ。今年はよくキハ110系に乗ってるなぁ。

石巻からだと25分で終着の女川到着。

真新しい駅舎には、温泉施設も併設されています。外には無料の足湯も。

駅前の海に続く道も、綺麗に整備されています。
7年前の姿は想像したくもないですが、中心地はこれだけ復興が進んでいるんですね。

女川11:10発→小牛田12:31着 石巻線普通 キハ110系
海岸沿いまで散歩、いやせめて駅舎の温泉・・・・・、いやいや足湯だけでも浸かりたい所ですが、折り返しの列車がすぐ出てしまうのと、これを逃すと次は2時間後とかそういう世界なので諦めます。

気仙沼線との乗換駅である前谷地では、駅の外におそらくBRT用と思われるバスを発見。

乗り場はこちらのようです。桜が満開で綺麗ですね。

つづく
コメント