
筑前前原で思ってたよりも早く103系に遭遇してしまったため、微妙に帰りの飛行機までの時間を持て余すことに。
103系をもっと堪能するのもアリかと思ったんですが、この103系1500番代って見た目105系じゃん?だったら和歌山で



この後ラーメンを食べつつ列車をなんとなく待っていたんですが、

福間止まりも、

門司港行きも813系。すげぇよ、博多じゃほとんどこいつしか見てねえよ。



最後に福北ゆたか線の817系でも撮って帰ろうと思ったのですが、

ここにも813系がいるのか!黒い813系なんて初めて見ましたよ。これはこれでありかも。
さっきのが最後とか言いつつ、鳥栖行きが811系だったので1枚。

まだまだ時間に余裕がありましたが、体力的限界と、実は行きの飛行機乗る時手荷物預けるのも搭乗手続きもすべてギリギリで、危うく飛行機に乗れないというミスを犯しかけたので、さすがに早めに空港へ向かうことに。

出張ついでにこうしてちょっとは鉄道にも触れられましたし、いいこと尽くしでした。
今回はプライベート2割ぐらいでしたので、ぜひ機会があれば、完全プライベートで訪れたいですね。できれば1週間ぐらい長期休暇取って、一気に九州一周とかしてみたいです。
そんなことを飛行機の機内で考えつつ、

福岡出張記2017~完~
コメント