11月なのに関東で積雪ということで、みなさんいろんな意味で盛り上がってますが、こちとら朝っぱらから地震と津波があった日のお話。

早朝から福島で規模の大きな地震があったの日、別にあの地震の所為で早起きしてしまったからとかそういうわけでもなく、ちょっと撮りたくなって常磐線の撮影に行ってきました。

イメージ 1
そんなわけで北小金にやってまいりました。15両編成の在来線を撮るなんていつ以来やろ。

イメージ 2
E657系スーパーひたち。これに乗って最終的に仙台へ行ったのももう2年前のお話。仙台までの乗車券といわきまでの自由席特急券を求めたら、「途中繋がってないよ?」って駅員に言われたのもいい思い出。磐越東線経由ですぐ納得してくれましたが、北千住から普通の人ならそんなルートで行かないよね。

イメージ 3
久しぶりに見たE233系2000番代。小田急で試運転をしてるところを撮って以来ですかね。というか小田急4000形がそういえばここを走っているんですよね。見てみたいなぁ(この日は時間の都合上見れませんでした)。


イメージ 4
めちゃめちゃミスってますがE531系。馬鹿みたいに遅れてましたね。それもそのはず、今朝の地震で特に揺れの強かったところからやってくるんですもん。

昔だったらいつ電車が来るかわからない状態でしたけど、こういうときにJR東日本アプリって便利ですね。だいたいどの辺にどの電車がいるかわかりますから。

イメージ 5
もっかいたぬき。登場から7年も経ってることに驚きました。

イメージ 6
10両編成だったE231系0番代。何両編成っていうのもJR東日本アプリで確認できますので、今後は参考にしようと思いました。


イメージ 7
遅れてきたE531系。そういえば130㎞/h運転できるE531系は、かなり飛ばしておられました。

イメージ 8
メトロ16000系。このよくわからないデザインの車両も、知らぬ間に数を増やしてました。そりゃ登場から6年ぐらいたってますもんね。


イメージ 9
E231系0番代。通勤型車両で最大の15両編成を組むその姿はやはり圧巻です。

イメージ 10
最後に16000系を撮ってこの日は終了。久々にちゃんと撮った気がしました。