大阪での呑みを終え、先月も訪れたカプセルホテルに夜中にチェックイン。そして6時間もしないうちにチェックアウト。
仕事前に見ておきたいもの、行っておきたい場所があったので、ちょっと無理に早起きをしました。
まず訪れたのが森ノ宮。そうです、あれがいるって聞いたんで、ぜひ生で一目見てみようと来てみました。
しかし、

お目当ての車両は木の枝に隠れ気味でした。

とりあえず森ノ宮じゃ木の枝と架線柱とその他もろもろがどうしても邪魔になるので、大阪城公園駅へ移動。

さらにデジタルズームまで最大限に利用して1枚

ただし、この車両には転落防止幌がついてないんですよね。8両固定編成で、増結することもないんで必要ないんです。
大阪環状線専用の車両になるので、環状線のロゴマークが入ったほか、車内も大阪駅で御堂筋口の近くで混雑する8号車は座席スペースを減らして、ドア周辺のスペースを確保してあるなど、ちょっとした特色があるみたいです。
年内か年度末までには営業運転が始まると思うので、早く乗ってみたい気持ち半分、103系と201系がいなくなるさみしさもありますね。
さてさて、仕事の時間もありますので、あまり長居してられません。

つづく
コメント