
金沢駅まで戻り、百番街で土産を物色します。
旅が始まって間もないと言うのに、すでに大量の土産を購入し、次の列車まで若干時間があるので、IRいしかわ鉄道の車両でも撮ろうかと改札の方へ。
金沢・・・・・・というか石川県って、県内に1つも自動改札機が無い県でございまして、3年前に訪れたときも

しかし。

新しい案内板を設置しようが、床のタイルを交換しようが、改札はそのまま。金沢クラスなら、自動改札にしても良い気がするんですけどねぇ。
ホームに上がりまして、IRいしかわ鉄道の車両を発見!

521系3次車とも言いますね。このフェイス初めて生で見ましたよ。広島にようやく導入された新型車両、227系も同じ顔でございます。

あまり語っている時間もなく、次の列車の時間がやってきました。

金沢12:06発→富山12:29着 北陸新幹線 つるぎ708号 W7系
北陸新幹線の金沢~富山間を結ぶシャトル列車、つるぎに乗車。

今回も西日本の車両ですので、車内チャイムは「いい日旅立ち西へ」。まだまだ旅は続きます。
コメント