イメージ 1
板橋駅にて。
 
昨日、E233系7000番代の営業運転について調べていたら、乗務員訓練の情報をゲットしましたので、さっそく撮ってきました。
というか、緑濃いなあ。ビリジアンの絵の具を思い出します(しかも水でほとんど薄めてない状態の)。
 
イメージ 2
りんかい線の70-000系と。こっちは置き換えられる予定なさそうですから、しばらくはこれが日常の光景となるのでしょう。
 
 
板橋を発車したE233系は、新宿へ向けて走って行ったので、私は十条をめざし、折り返し電車の撮影をしに行きます。
場所は
ここがよかったんですが、まさかの先客あり。どう考えても1人が限界のあの場所に、先客がいたら諦めるしかありません。
 
そんなわけで環七に向かい、
ぶっつけ本番でなんとかしてみました。架線が邪魔だけど、こればかりは仕方ない。
 
やはり営業運転開始が近いからか、乗務員訓練は頻繁にやってるみたいです。
平日昼間なら空いてますから、時間に余裕のある方はいまのうち撮影して、営業運転開始日は諦めてください。
もうほんと、ふつーに学校行かせて。