いやぁ、恐ろしい。
 
 
JR東日本の2010年度3月期の連結決算ですが、最終利益が前年比35.8%減の1202億円。
売上高も4.6%減の2兆5737億円とのことです。
 
あと、毎年書いてる営業利益は、10.3%減の3448億円。
 
 
今年も運輸業がかなりやられ、駅スペース活用事業もかなり減収減益。
その他事業も減収減益。
 
「ルミネ」とかのショッピング・オフィス事業のみ増収減益。
 
 
休日高速1000円だけが原因とは言えませんが、まぁ原因の一つと言えるでしょうよ。
 
6月から、上限2000円になるようですが、それに対してどっかの党のO氏とがが反対していましたが、まぁあのお方も今回の「起訴相当」でいい加減辞めるでしょう。
いや、辞めないわけないよな?
 
話それちゃいましたが、俺は高速無料化反対ですよ。
上限2000円なら、ギリギリ許せますが、やっぱりおかしいと思っています。