
前原国土交通大臣が、フジテレビの番組で「新幹線の基地が羽田空港の近くにあるので、(新幹線の空港乗り入れについて)JR東海と話をしている」と明らかにしたそうですね。
え~っと、もうどうでもいいですね。
そんなことより、例え社会実験でも高速無料化はやめてほしいです。
JR東海は、新幹線羽田乗り入れについて、東京や品川のキャパの問題で消極的ですが、前原さん曰く「羽田空港の本当に近くまで新幹線の路線が行っており、もったいない、何とか使えないかという思いはずっと持っていた。まだあきらめたわけではない(毎日新聞より)」とのこと。
確かに、新幹線の基地から羽田空港まで、距離にして5km弱なんですよ。
しかし、現在羽田空港には、京急と東京モノレールの2社が乗り入れていて、そこに新幹線が乗り入れてきて需要はあるのか?
新幹線を走らせてくるということは、どうせ特急料金とか取ることでしょうから、半端ない値段となり、そのくせ大して早くないことになるでしょう。
それだったら、JR東日本に頼んで、新幹線よりもう少し近くを走っている東海道貨物線を分岐させて新路線を作り、東海道線と直通運転させたほうが値段安くなりますし、そのうちできる東北縦貫線を使えば、東北・高崎・常磐線とかに直通運転できますので、他社とも対等に対決できるのでは?
それだったら、JR東日本に頼んで、新幹線よりもう少し近くを走っている東海道貨物線を分岐させて新路線を作り、東海道線と直通運転させたほうが値段安くなりますし、そのうちできる東北縦貫線を使えば、東北・高崎・常磐線とかに直通運転できますので、他社とも対等に対決できるのでは?
しかし、JR東日本自体、東京モノレールの株式を70%保有する同社の親会社。やはりお願いしてもJR東海同様消極的になりそうな予感が...。
とにかく、どこにでも新幹線を通そうという国会議員らしい発想。
あんな近距離で超高額路線を作ったって、乗る人といえば、相当の金持ちか、JRをタダ乗りできるお役所の方ぐらいでしょう。
もしくはなにも知らない外人さんを騙して乗せるぐらいですか?
もしくはなにも知らない外人さんを騙して乗せるぐらいですか?
前原さん、非常に不安...。
お願いですから、公費でSL撮りに行かないように...。
コメント