森ノ宮に所属していたTc103-1、つまり103系のトップナンバーが3月29日に日根野電車区に転属していたことが分かりました。
日根野電車区転属されたので、阪和線普通電車を中心の運用になっているはずです。
なお、ウィキペディアによりますと5月中旬からTc103-2とともに6両編成を組んで運用に入っているとの事です。
103系でこのようなことが発生するのは非常に珍しいケースだと思います。
103系でこのようなことが発生するのは非常に珍しいケースだと思います。
阪和線のため、大阪環状線のときよりも会える可能性は多分低くなってしまいましたが、前より出会ったときのうれしさはアップすると思います。
来年の同じころにまたこのことに触れるかもしれません。
コメント