IMG_7712
成田エクスプレスの新塗装が登場してしばらく経ちましたが、撮影するのを忘れていたので恵比寿で撮影することに。



IMG_7719
しばらくは湘南新宿ラインと埼京線を撮って時間を潰します。 

IMG_7726
令和のE233系7000番代


IMG_7732
恵比寿は通過、湘南新宿ライン特別快速。

IMG_7744
特別快速恵比寿通過の代替目的?相鉄直通海老名行き。まじで西大井から新宿方面行く時だけ優秀な列車です。

IMG_7751
さっきのハエ110編成もそうですが、105編成も登場から10年経過しました。はやっ。

IMG_7761
そして来ました、E259系成田エクスプレス。

IMG_3399
参考に従来塗装がこちら。N’EXと飛行機のロゴが無くなり、E353系のように形式名を前面に押し出すようになりました。

汎用的に活躍できるようにという意味でしょうが、コロナ禍のニート期間を明け、しばらくはまた成田空港と都心を結ぶ需要は大きくなるでしょうから、空港連絡特急として活躍してくれることでしょう。


帰りに新宿で下車してラーメン喰って戻ってきたら

IMG_7776
5番線にまた新塗装が居たのでちょっと遠いけど1枚。

山形新幹線のようなとんでもない塗装変更ではなく、マイナーチェンジ程度に納まり、最悪空港連絡がなくなっても今度は働けるぞ!という意思を感じる色になりましたとさ。