IMG_8329

わりと昔の話になりますが、E531系の付属編成が赤電のラッピングになり、水戸線まで乗りに行ったんですが、そのしばらく後に基本編成も同じ塗装が出たんですよね。


撮りに行こうとずっと思っていたものの、なかなか撮りに行ける時間帯にちょうどいい運用に就いてなかったりということの繰り返しだったんですが、ようやくタイミングがあったので馬橋へ。

IMG_7395

順光の時間はとっくに過ぎてますね。


IMG_7426

久しぶりに小田急4000形を見たりしながら赤電を待ちます。


IMG_7439

通常塗装のE657。こいつもなかなかの割合でフレッシュひたち塗装になりましたよね。

IMG_7443

時間帯的にE231率やや高め。


IMG_7454

なんか赤いやつ登場。

IMG_7457

一応これも赤電ってことでいいのか?

IMG_7459

この日は全部シールドビームの車両でしたが、LED化はそんなに早く進んでるわけではないのかな?


IMG_7460 (2)

ようやくやってきた赤電。しっかりピンボケしました(苦笑)


またリベンジしましょう。