
久々に晴れた日に撮影。だったんですけど、姫宮に行く前に大宮に用があった所為で着いたら夕方。光線が怪しい時間になってしまいました。

夕日を浴びて輝きを増すスペーシア日光詣

メトロ13000系。フロントに微妙に光が当たらないのが逆にいい感じになってるってことにしてください。

1800系じゃなくて何かに似てる気がする200系リバイバル。京急が流線形の座席指定車を導入したらこういう感じになるのかな。

下り各駅が被りに来るので急行は構図を変えます。

メトロ13000系の前照灯同士を結ぶ横線はいったい何なんだろう。

最近よく耳にするSDGsを掲げた2020系。

青い塗装にしたら小田急4000にしか見えなくなりそうな東武70000

遅延してたのか爆速で駆け抜けていった500系リバティ。前と後ろで色違いですね。

たまたま各停と一切被らなかった2020系。