
首都圏の鉄道会社、東京都などからの鉄道減便要請を受けて、ゴールデンウィーク中の平日に一部列車を運休する対応を取ることを発表する会社が続々出てきています。
3度目の緊急事態宣言発令に伴っての減便要請ですが、いったい何の効果を求めての要請なのでしょうか。
減便して人が減るのかと聞かれたらそれはノーだと思いますし、三密を避けてと呼び掛けている割には、減便によりむしろ密な空間を作りかねないこの要請。
その他施設の休業要請とかもそうですが、基準が曖昧というか、なんか納得のいかない中途半端な要請が多すぎる気がします。
思うことは多々ありますが、とりあえず鉄道を利用する予定の方は、最新の運行情報及び利用する鉄道会社のプレスリリースなどを確認することをお勧めします。
ほんと何がしたいのか。最終的にそれでどうなるビジョンを描いているのか・・・・・・