除雪による運転見合わせにより、南小谷でリタイアとなった大糸線の乗りつぶし。
しかし、翌日曜日、予定していた関東での雪の中を走る通勤電車の撮影は、降雪不足によって断念。
そうしたら予算はかなりオーバーとなりますが、週末パスの有効期限も残っていますし、

急遽再び新幹線に乗り込みまして、雪国の方へ向かいます。
糸魚川には直行せず、週末パス適用エリアの端っこ、上越妙高で下車。さすがに2日連続の日帰り旅を繰り返してたら金欠になりますので節約です。

久々に並行在来線に乗車。旧信越本線区間にも気動車の運用があるんですね。




再びET122形で糸魚川を目指し、

つづく