
埼京線向けのE233系が製造されたのは、なんと5年1か月ぶり!
ちょうど私が埼京線通学していた時代で、追いかけなくても世代交代を感じることができてたあの期間から、もう5年も経過していたんですね。早い早い。
E233系自体の増備も1年半以上ぶりですか。
E235系が製造される中、仕様統一の為にE233系が細々と数を増やしています。
今回の増備は明らかに相鉄直通に向けての増備ですね。E233系が相鉄線を走るのは想像できるのですが、逆に埼京線を相鉄12000系とかが走る姿を想像できません。
約5年ぶりの埼京線関連の車両の動き。7編成増備されるとのことですが、5年前ほど密着はできないですが、それなりに追いかけていけたらと思います。