2018年08月

イメージ 1

久しぶりにサンライズがホームにいる時間に東京駅に降り立った気がします。

週末は大阪で過ごす予定なんで、またまた最終の新幹線に乗って金曜の夜から大阪入りするはずでした。


ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、新大阪行きの最終となるのぞみ265号に乗るのであれば、このサンライズ瀬戸・出雲が止まっている時間に東京駅にいたら間に合ってないんですよね。


いやもう仕事は余裕のはずでした。


余裕で終わらせて、余裕でのぞみ265号に乗れるはずでした。


ところがまさかの早朝からの腹痛により、仕事のペースがダウン。


この時点でもまだ余裕でして、昼過ぎまで余裕かまして仕事してました。


しかし、今日のあの強烈なゲリラ豪雨により、まさかの仕事がストップ!!!

いやまじそんな降る?そんなに雷落ちる?


というわけで、見事に仕事が終わらず、今日中の大阪入りを諦めまして、

イメージ 2

最終のひかりで名古屋へ。

これすらギリギリだったよ...

イメージ 1
燕三条16:12発→吉田16:24着 弥彦線普通 E129系

再び弥彦線に乗りまして、残った未乗区間を乗りつぶします。

吉田~弥彦間はさっき乗りましたが、東三条~燕三条間は11年前に乗っており、当時は他の新潟地区同様115系が走っていたんですが、
黄色にライトグリーンの帯を纏った、弥彦色と呼ばれた車両しか走っていました。

すでに115系弥彦色は無くなってましたが、11月ぐらいから復刻塗装が走るみたいですね。

なお現在の弥彦線の主力はE129系でもなく、E127系。どちらの車両も弥彦色は継承されませんでした。(E127は二次新潟色を継承してますが)

イメージ 2
数時間ぶりの吉田で再び115系3次新潟色。

また柏崎まで行って長岡経由で帰るのはちょっと遠回りなので、

イメージ 3
吉田16:40発→燕三条16:51着 弥彦線普通 E129系

同じ列車で折り返していきます。

イメージ 4
この旅でひたすら見続けた田園風景とも、もうすぐお別れ。冬は一面白銀の世界ですが、これもこれで米どころ新潟らしくていいですよね。


イメージ 5
燕三条17:01発→大宮18:34着 上越新幹線Maxとき336号 E4系

最終ランナーはE4系。この後地元開催される飲み会のため、帰りは早めです。

世間はお盆休みとは言え、土曜の上り列車ともあれば、
イメージ 6
1号車1階自由席は完全空席でした。ほぼ貸切状態で快適な時間でしたね。途中寝てたからわかんないけど、大宮で降りた時もこの車両だれもいなかったんだが・・・・。


今年の2月に10年ぶりぐらいに訪れた新潟の地。まさか今年3回目があるなんて自分でもびっくりでしたが、この日帰り旅行で越後線と弥彦線を完乗し、新潟県内で残ったのは只見線だけなので、次来るとしたら只見線が全線復旧してからかな。


真夏の日帰り新潟旅行2018~完~



イメージ 1
高架化されて綺麗になった新潟駅に到着。

前回来たときは在来線は地平ホームでしたし、
極寒の暴風雪だったんですが、

今回は真逆のような天候。


熱中症対策として、水分補給が必要ですが、水分と同時に塩分も欲しい所。

と言うことで、塩分の多量摂取のために
ラーメン東横の特濃の味噌ラーメンを食らいました。寒い日の温かいラーメンより、夏の日に冷房の効いた店内で甲子園見ながら見る味噌の濃いラーメンの方が美味かったです。

腹ごしらえも済みましたので、
イメージ 2
絶賛地上ホーム解体中の新潟駅に戻りまして、

イメージ 3
新潟15:33発→燕三条15:44着 上越新幹線とき330号 E2系

「とき」に1駅だけ乗って移動。距離的には30キロちょっとなので、東京~大宮間で新幹線に乗るのと同等のリッチっぷり。

イメージ 4
燕三条は11年ぶりの下車。

200系原色原型を見に行った時以来です。リニューアル車以外は定期運用から撤退していたかなんかで、なんかの関連で展示イベントがあって、新幹線ホームにさえ入れれば誰でも撮影可能と言うことで、当時中学生の私は青春18きっぷで上越線などを乗り継いでここまで来たんです。はい。


この先も思い出話をちょいちょい入れて続きます。

イメージ 5
信越本線と越後線を乗り継いで、新潟県の吉田駅に到着。鉄ちゃん多いと思ったら、そういえば青春18きっぷのシーズンでもあるんですよね。いいねみんな時間に余裕があって。こちとら時間無いから新幹線やら特急乗り放題の、全額通常運賃だよ!全く財布に優しくないよ!

イメージ 1
越後線と弥彦線の乗換駅であり、4方向に線路が伸びることから、交通の要所っぽい感じを出しつつも、

イメージ 2
どこも本数は少なめ。

この駅で1時間近い乗り換え時間があったんですが、どう時間を潰せばいいのか。


イメージ 3
駅舎はこんな感じ。昔訪れた余目とかもこんな感じだったような。というか北日本のちょっとした乗換駅って、こういう駅舎が多いイメージ。


そして人気がないわけではないが、駅前が民家ぐらいしかない。やはり車社会なのか、町の中心は駅じゃない感。まぁ、コンビニまでそれなりに歩いた分、時間つぶしにはちょうどよかったか。

なんだかんだで次の電車へ。

イメージ 4
吉田12:36発→弥彦12:44着 弥彦線普通 E127系

弥彦線の盲腸部分を乗りつぶします。地味にE127系の新潟色をまともに見るのがすげぇ久しぶりだったりします。
元々115系大国の中の少数派民族だったのに、E129系の導入と、大半の編成をえちごトキめき鉄道への譲渡により、さらに新潟近郊じゃ影が薄くなってしまいましたね。


8分ほどで終着の弥彦に着いたんですが、
イメージ 6
え!?何このご立派な駅舎は!

弥彦線の運行本数とかを考えると、終端の駅ですし、上総亀山とか、大前みたいな駅を想像して降り立ったらこれですよ。なんでしょうか、このわくわく感は。

イメージ 7
なんかもうすげぇ散策したくてしょうがないんですが、

イメージ 8
弥彦12:49発→新潟13:53着 弥彦・越後線普通 E127系

無情にも、こういう時に限って折り返し時間5分。吉田に滞在してた時間こっちに当てたかったよ・・・・・・。

ちなみに他の時間帯の列車で弥彦に訪れると、馬鹿みたいに折り返しの時間が長いので、弥彦で観光したい方は、その列車に乗るか、普通に1本見送ってがっつり散策してください。


まあそんなこんなで
イメージ 9
半年ぶりに新潟です。


続く


世間はお盆休みと言うことで、鉄道も道路も大混雑。


特に高速道路に関しましては、混雑分散のために、ETCの休日割を平日である9日と10日にずらした関係か、金曜の時点でかなりの大混雑っぷりを見せてくれました。事故渋滞っぽかったけど、岩槻から加須まで3時間以上って何事だ!?


こちとらお盆なんぞ関係ないので、そんな大混雑っぷりに巻き込まれてる人をかわいそうな目で見つつ、そんな人たちからこんな時も仕事しててかわいそうな目で見られるだけのはずだったんですが、

イメージ 1
大宮8:14発→長岡9:32着 上越新幹線Maxとき305号 E4系

帰省ラッシュ真っ只中、午前中の指定席すべて満席、自由席ももちろん満席、デッキでの立ち客多数の上越新幹線に突撃してきました。

この日帰り旅行を計画したのは、日付的には当日未明となりますので、もちろん指定席なんか抑えているわけないので、最初っから先頭車のデッキを確保(?)

ATCの電子音を聞きながら越後の国へ。

イメージ 2
長岡9:48発→柏崎10:32着 信越本線普通 E129系

続きまして、信越本線で西へ。お久しぶりです、新潟支社のエースE129系。

2両編成のワンマン運転ですが、かなり利用者数が多かったですね。帰省客と思われる人も多かったです。さすがお盆。


イメージ 3
新潟県内第6位の人口を誇る柏崎からは、進路を北へ。

イメージ 4
柏崎10:36発→吉田11:42着 越後線普通 115系

ここからは未乗である越後線を乗り進めていくんですが、まさかの115系!

たぶんおそらくこの路線のこの区間は115系の運用が多いんだと思いますが、いまJR東日本じゃ貴重な存在ですからね。第3次新潟色なんて久々に見ましたよ。

一時期広島地区で嫌なほど乗りまくった115系に久々に乗りまして、昨晩あんまり寝てないのに急遽の遠出ということもあり、ここから爆睡。

気が付けば終点の吉田でした。


つづく

↑このページのトップヘ