
えー先日ですが、久しぶりに鉄道博物館に行ってきました。
4年前には名古屋のリニア・鉄道館、そして昨年夏は京都鉄道博物館に訪れながら、実家からわりと近い大宮の鉄道博物館には開業直後に行った以来訪れてなかったんですよね。
あ、タイトルに10年ぶりとか書きましたが、実際には9年ちょいぶり。10年前はまだ開業前なんで、言っとかないと面倒な人が絡んできそうなので一応お断りを入れておきます。


C57は、今年が酉年ということで、それにちなんで「つばめ」のヘッドマークを付けていました。


若干形式は違えど、まさか富山で現役の同じ塗装が見れるなんてね。まぁ結局今は見れないんですけどね。


181系とき。
ほとんど同じフォルムに見えますが、若干世代の違う車両なんですね。微妙に塗装が異なるのは、なにか意味があるんでしょうか。
あー、だめだ眠い。残りの画像は次の機会に張り付けていきます。