2014年10月

帰ったら上野東京ラインについて書くとか言っていましたが、とてもそれどころじゃなかったので、また次回ということで。というかまだ詳細はわからないので、これ以上書くことがあるのか微妙ですが。
 
さて、Yahoo!ブログは画像容量が当初の2GBから10GBに増えましたが、今度は1つの記事に投稿できる画像容量も増えたらしいです。
 
今まで2MBだったのが20MBになったらしいんですが、これは1024ピクセル以下に縮小したときのサイズの話で、それ以上の画像は30MBまでOKだとのこと。
 
つまり1縦横いずれかが1024ピクセル以上の画像でも、1024ピクセルに縮小されて20MB以下かつ元の画像が30MBまで投稿可能とのこと。
 
 
昔は画像をトリミングして投稿していましたが、もうその必要性もほとんどなくなりましたね。
 
というか最近はトリミングなんかせず、そのまま投稿していたんですが、それだと一度に4枚ぐらいしか投稿できなかったんです。
 
今後はかなりの枚数を一度に投稿できそうですが、逆に旅行記なんかは引っ張り続けられなくなって、ネタ不足は深刻化しそうだ・・・・・・。
 
 

 
運転開始は3月14日のダイヤ改正からで、開業により宇都宮線高崎線と東海道線で相互直通運転が開始されます。
 
また気になる常磐線からの直通ですが、朝ラッシュ時は
取手以南の常磐線快速電車の一部が、
 
データイムは
取手以北からの列車の一部が、
 
夕方及び夜間帯は
再び取手以南を走る快速電車が品川発着となります。
 
 
さらに
常磐線特急列車も愛称及び座席サービスを変更したうえで、データイムの全列車と夕夜間帯の一部が品川発着になります。
 
 
......詳しいことは帰ってから書きます。
 

 
昨年10月、国土交通省がJR北海道のレール異常放置270ヵ所を指摘しましたが、これ以外にも昨年度に異常放置が本線と副本線だけで5か所、そもそも検査をしていなかったのが6か所存在していたそうです。(毎日新聞
 
側線を含めると、その数は300にも及ぶということです。
 
他にも記録が不十分で何の検査をしたのかわからないもの、検査はしたんだけど項目の一部しかやらなかったものなど、基本的に弛んでると思われても仕方ないようなのも103ヵ所もあったとか。
 
 
さらにこの問題はJR北海道だけでなく、
JR四国でも発覚したようです。
 
検査未実施と異常放置が20か所、検査項目の一部しか行わなかった手抜きが309ヵ所。
 
 
去年あれだけ問題になったというのに、まだそんなに見つかるって、いったいどうなっているんだと思わなくもないですが、これは昨年度の話ですからね。さすがに今年度はまともになっていることでしょう。まともにならなきゃまずいんだけどね。

 
土曜日11月1日から、ワゴンサービスによる車内販売が終了し、1号車販売コーナーにての販売になり、来年1月1日からは、こちらのサービスも取りやめるほか、グリーン車サービスも取りやめとなるようです。
 
 
近年車内販売の終了が各地の特急で行われていますが、北の試されざる大地でこれは大丈夫なのでしょうか。
 
多くの乗客が、列車に乗車する前に駅などで飲食物を購入し、それを列車に持ち込むため、車内販売の利用が減ったということからサービスを終了していますが、スーパーとかちの停車駅だと、満足に飲食物が購入dけいなさそうな駅もあるんですけど、この辺りはしっかり考慮しているのかな?
 
 

来年3月14日の北陸新幹線開業により誕生する、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道3社と、しなの鉄道の第三セクター4社が、国交省北陸信越運輸局に鉄道旅客運賃の上限設定認可申請を行ったとのことです。(マイナビニュース
 
 
並行在来線が第三セクター化される際、利用者が一番困るのが運賃の値上げ。
 
しなの鉄道線と同水準としたしなの鉄道北しなの線を除いた3社は、過去の同様の事例を考えると、比較的安めの運賃設定ではないでしょうか。えちごトキめき鉄道なんかは、現行のJR運賃と同じ額で申請したそうですし。
 
問題は会社を跨いだ場合ですよね。乗り継ぎ割引を充実させるみたいですが、やはりここは現行よりもそこそこ値が張ると言った感じでしょうか。
 
 
旅行で乗る程度なら、さほど痛手にはならないと思います。ただ地元の高校生とか、定期券利用者は結構財布に響くかもしれませんね。

↑このページのトップヘ