2014年07月

え?今さらその話題?と思う方が大勢いらっしゃるでしょうが、仙石線全線再開の話で仙石東北ラインという愛称を久々に聞いて、上野東京ラインの存在を思い出したので、しばしお付き合いください。
 
 
実は8か月後に迫っているんですね、上野東京ライン。
 
知らぬ間に上野~東京間の線路は繋がっていたようで、29日の未明にはE231系を使用した初めての試運転を行ったそうです。
 
レール、信号、ポイント、いずれも問題がないとのことで、8月から乗務員訓練も始まるとか。
 
 
もっと鉄道ファン向けな話をしますと、巷じゃここのためにE233系付属編成を増備するんじゃないか説とかあるようですね。
まぁE233系に関しては、上野東京ラインもいいけど、いつになったら湘南新宿ラインを走るの?と問いただしたいところでありますが、おそらく上野東京ラインの開業で、いろいろ運用が変わりそうな予感。まぁE231系だろうとE233系だろうと、普通に利用するだけなら大きな差はありませんしね。
 
 
以上、新宿経由の私には、あまり関係のないお話でした。

 
JR東日本仙台支社によりますと、現在不通となっている高城町~陸前小野間の運行を2015年6月までに再開すると発表しました。
 
これにより、仙石線は震災から4年ぶりの全線運転再開となりそうです。
 
また同時に、仙石線と東北本線を繋ぐ、「仙石東北ライン」も運転を開始するとのことです。
 
 
石巻線も来年春に全線運転再開予定だそうですから、来年の夏には、残る不通区間は山田線と常磐線ぐらいですか。随分鉄道は復旧したと思うとともに、それだけの月日が流れたことに驚きです。

 
東日本大震災で不通となっている山田線の宮古~釜石間。
 
地元からBRTでの仮復旧を拒否されたため、鉄路で復旧させるから列車の運行は三陸鉄道でやってくれとJR東日本が提案してから、半年近く経とうとしていますが、ちょっとだけ動きがあったみたいです。
 
以前の話だと、
・JR東日本が線路を復旧させる
・復旧した鉄道施設は地元自治体に無償譲渡
・列車の運行は三陸鉄道が行う
・JRからの経営分離後もJRが一部赤字補てん(具体的な金額や期間は掲示されず)
という感じだったんですが、月曜日に山田線で行われた、岩手県、三陸鉄道、国交省東北運輸局との現地調査で、被災していない区間の設備強化や、修繕にかかる費用も負担する考えを明らかにしたそうです。(河北新報
 
 
実は山田線の不通区間で、被災を免れた区間は8割ぐらいあるそうなんです。しかし、山田線はローカル線でレールなんか幹線に比べて軽かったり、施設の老朽化も目立ち、三陸鉄道に比べて品質が劣っています。
 
被災区間だけ復旧して無償譲渡されても、他の区間がボロボロですと、維持費がどれだけかかるんだと不安視していた自治体などには朗報。
 
 
というか、どれだけJR東日本はこの区間を手放したいんだよ。
 
そりゃBRTで様子を見たいところなのに、頑なに否定されちゃ、お前らがやれって言いたくもなるでしょうが、それにしては条件良すぎでしょ・・・・・・。

 
中央本線の復旧工事は、天候にも恵まれて順調に進んでいるようで、8月9日までに運転再開できるとの見通しだとのことです。(信濃毎日新聞
 
あとは橋桁にレールを敷いたりして、試運転をすれば運転再開と行ったところらしいです。
 
 
ただねぇ、この先の天気がちょっと微妙なんですよね。週末にかけてゲリラ豪雨の可能性も高いそうですし。
 
なんとか復旧してくれ......

26日夜の近鉄名古屋線などでの爆発物騒ぎ。
 
結局川越富洲原の踏切で見つかった不審物は爆発物ではなかったそうで、悪質ないたずらだったそうです。
 
 
そりゃ本当に爆弾だったら大問題ですが、爆弾を仕掛けたと予告された花火客でごった返していた桑名駅などでは、改札内にいた利用客全員を外に避難させて捜索作業をしたり、不審物が見つかった踏切では三重県警の爆発物処理班まで出動させて、迷惑極まりないいたずら。
 
犯人の目的はいったいなんだったのでしょうか。
 
 
この影響で近鉄名古屋線は朝まで運転を見合わせたため、約2200人の利用客が列車の中で一夜を明かしたそうです。
 
たまったもんじゃないですよね。
 
 
ほんとね、なんでこんなことしたのか。暑さが犯人をおかしくしたとか、そういうのじゃないと理解できませんわ。
普通の人なら、こんな不特定多数に迷惑かけて、なにが楽しいのか理解できませんもん。
 
さっさと犯人が捕まりますように。

↑このページのトップヘ