2012年07月31日 駅の売り上げが消える!? 大阪市営地下鉄中央線本町駅の駅長室の金庫から、売上189万円5000円が盗まれたそうです。(毎日新聞) 御堂筋線本町駅の券売機の売り上げ金が、布袋に入っていたそうですが、そのうちの一つがなくなっていたそうです。 鍵をこじ開けた形跡はないとのことですから、内部の犯行でしょうか? ちなみにこの駅長室には金庫が二つあって、両方合わせて1500万円も保管されてたらしいです。うん、すげぇ額だな。 タグ :鉄道、列車
2012年07月30日 橋桁当て逃げ犯が出頭 東海道線新大阪~大阪間の本庄架道橋に、トラックが積んでいたパワーショベルが衝突し、安全確認のために東海道線などが最大40分運転を見合わせましたが、ぶつけた運転手が警察に出頭したそうです。 昨日と若干情報が違うところがありまして、ぶつかったのは高架の高さ制限を示す看板で、高架自体にはぶつかったというよりはこすったに近いのかもしれません。 でも列車92本止めちゃったし、逃げちゃったからどうなるんだろ。 タグ :鉄道、列車
2012年07月29日 ご存知でしたか? なんか首位まで2ゲーム差みたいです。 本拠地で勝てねぇとか,日帰りで大阪行ったらサヨナラホームラン見ちゃったとか,そんな時期が嘘のようです。 このままのペースで行けば,9月には首位争いでもしてるんでしょうか? 去年の今頃じゃ考えられません。 ただ,下ともそんなに離れてないので気は抜けませんね。 タグ :練習用
2012年07月29日 ついに 2軍落ちです。 いつ以来でしょうか?地味に2009年の開幕1軍あたりから、ずっといたような。 今年から背番号が43から5になり、そこそこ期待されていましたが、今のところ今年はいいところなし。 2軍で気持ちを入れ替えて、8月下旬辺りから所沢の屋根のある方の球場で見たいです。 さて、ファームの日程でも調べるか。 タグ :野球
2012年07月29日 JR京都線の橋桁に・・・・・・ 大阪市北区豊崎6丁目にある、JR京都線の本庄架道橋の下の道をトラックが通過する際、積み荷のパワーショベルが橋桁に衝突したそうです。 これで鉄骨が歪んだらしく、点検のために京都~神戸間と、宝塚線の大阪~福知山間で最大40分間運転を見合わせたそうです。 トラックは逃げたらしく、警察は道交法違反の当て逃げ容疑で行方を追っているそうです。 「本庄架道橋」という言葉を聞いて、まさかと思ったんですが、 ここのめっさ近くです。 まぁ、淀川の鉄橋の近くでもあるわけですが。 ここの公園付近、勝手にTrainBaseballBlog~本庄車両センター~の聖地とかほざいたことがありますね。「本庄」という単語以外、なんのゆかりもないのにね。 京都方面から新快速に乗ったとき、淀川を渡ってすぐが現場ですね。 気が付けば7月も下旬。そろそろ大阪へ行く時がやってきた・・・・・・。 タグ :鉄道、列車