2012年06月28日 183系がブレーキ力不足のトラブル 特急きのさきや、こうのとり、はしだてとして使用していた183系が、ブレーキ力が不足したまま営業運転をしていたそうです。 不足した理由は、3号車のブレーキコック。 圧力空気タンクのコックが閉まった状態になっていたそうです。 まぁ、発電ブレーキが使えれば、それほど大事にはならないでしょうが、回生ブレーキの車両がこんなことになったら、万が一の場合やばかったかもしれませんね。 それにしても、183系の運用って結構ハードだなぁ。 タグ :鉄道、列車
2012年06月27日 旅立ちの八重洲 東京駅八重洲口のバスターミナルより,青春エコドリーム号で,大阪の難波にあります湊町バスターミナルへ向かいます。 そんなわけないか。 時間潰しになる店を探していたら,こんなところまで歩いてきちゃいました。 ネットカフェぐらいあると思ったんですが,意外と見当たりません。 というか,八重洲も夜はキャバクラやらマッサージばかりなんですね。 出会い喫茶だか知らないけど,ビジター5000円って何? さっきのところは1600円だったよ?(マリンスタジアム) 時間がなくなってきたので戻ります。 無駄に歩いた。 あと後ろからお巡りさんがつけてきてるんだけどなぜ?※偶然でした タグ :練習用
2012年06月26日 6月13日 L対T 警察総動員(?) どうも。 埼玉県警大量動員の阪神戦を振り返ります。(画像じゃ伝わらないですが、実際はもっと異様な感じでした) この日の先発は石井一久。 9回を投げて被安打はわずかに2。与四球も0。しかも完封勝利です。無四球完封勝利は、プロに入って初めてだそうです。 さらに打っては、中村と秋山の連続ホームラン。 中村は交流戦12号か。打った瞬間というかんじ。 秋山も鋭い打球でしたね。フェンス直撃かと思ったら超えていきました。 そんな感じで2対0で勝利! こんな勝ち方、誰が予想できたでしょうか? ヒーローはこの2人。 ちょっと見にくいですが、中村と一久です。 そしてこの後、私は家に帰らず、都内某所へ消えてゆくのであった・・・・・・。 タグ :野球
2012年06月26日 大阪環状線で踏切事故 昨日の午後2時20分ごろ、大阪環状線の一ツ家踏切で、男性が奈良発大阪行きの快速電車に撥ねられて死亡する事故があったそうです。 環状線と大和路線などの列車51本が運休し、特急を含む38本が最大70分遅れるなどして、1万9千人の足に影響したそうです。 事故があった踏切は、7月1日付で閉鎖予定だったそうです。 もう一週間もしないうちで閉鎖だったのに、こうなっちゃったなんて、残念としか言えません。 タグ :鉄道、列車