2012年04月

 
福知山線脱線事故から7年ですか。もうそんなに経ちましたか。そりゃ私も大学生になったんだから、そりゃそうか(当時小6)。
 
そんななか、NHKのニュースでこんなのを発見。
 
 
去年12月までの1年3か月で、20㎞/h以上の速度オーバーが50件もあったそうです。
そのうち28件は、一時的な速度規制を破ったものだそうですが、残りは通常の制限速度なわけですから、結構な大事につながりかねないですね。
 
 
また、50㎞/hオーバーも8件。こりゃ免停ものでしょう。
 
 
さらに、カーブに進入する際の速度オーバーという、福知山線の脱線事故と同じような事故を起こしかねないことも2件あったそうです。しかも2件ともJR西日本だそうで。
 
 
そりゃあの大惨事を思い出せば恐ろしい話ですが、1年ちょっとで50件って結構少ないほうじゃないか?だってスピード違反で捕まる人って結構いるでしょ?
まぁ、ジャンルが違うから比較してはいけないことですがね。
 
 
 
話がまとまっていませんが、とにかく現場には意識を持ってほしいですね。

 
5勝目です。
 
何が?ライオンズが。
 
開幕からまもなく1か月ですが、まだ5勝目。まぁ、今日は勝ったんでいいですが。
 
 
 
岸が9イニングを1失点で完投勝利。なんか調子いいですね。でも防御率が0点台なんで、1失点でも防御率が悪くなってしまうんですよね。そう考えるとやっぱりすごいですね。
 
 
 
 
でもまぁ、今シーズンは最初から借金地獄ですので、返済のためにはもちろん連勝しなければなりません。
 
そんな明日の先発は・・・・・・、
小石博孝!
 
個人的には一番出てきてほしかった選手です。
 
 
相手の先発は新垣ゆいの夫、渚。別に間違えたこと言っていませんからね。
 
 
「あらき」さんの話はどうでもよくて、とりあえず明日はTOKYO MXから目が離せないです。
 

3連敗です。
 
大型連敗がないもの、3連敗って何回目だ?
 
 
 
先発牧田は、初回から3安打も打たれ1点失ったものの、その後3イニングは三者凡退に抑え、5回以降はヒットは打たれてもその後はしっかり抑えて得点を許さず。
 
でも、打線が相変わらずの見殺しっぷり。
 
 
牧田は3試合投げて、防御率が1点台なのに1勝2敗です。
 
それにしても福岡で勝つイメージがありません。一種のトラウマですね。一応ライオンズは福岡生まれなんだけど・・・・・・。
 
明日は岸と大隣。さすがに勝ってほしいのだが。
 
 
で、この福岡での3連戦、すべての試合をTOKYO MXで中継してくれるんですが、今日も明日も見れません。明日なんか都内にいるのに・・・・・・。
チーム状況がこんなんで、球場になかなか行けないし、たまにある地上波のテレビ中継も見れないのは結構つらいです。

 
河北新報によると、福島県と新地町、JR東日本が、常磐線復旧に関する覚書を締結したそうです。
 
内陸移転で決定したようです。
 
 
 
浜吉田~駒ヶ嶺間が、現行より200mほど内陸を走るルートになるようで、用地買収完了から3年後の開業を目標とするようです。
ようやく復旧に向けての第一歩というところでしょうが、やっぱり冷静に考えて結構先の話になりそうですね。
用地買収もそこまでうまく話が進むとも思えませんからね。こればかりはどうしようもないことですが。
 
 
また、仙石線の陸前大塚~陸前小野間も内陸移転で締結したそうです。
こちらはJRの現行ルートの土地と、東松島市が取得する新ルートの土地を互いに有償で譲渡するみたいで、地元が協力してなるべく早く復旧させようとしているみたいです。
こちらは内陸へ500メートルほどの移転だそうで、ついでに線路と道路を立体交差にするらしいです。ずいぶんしっかりしてるなぁ。
 
震災から1年以上も経ちましたが、まだまだ復興は遠い感じもします。
 
ただ、自治体が急ぎすぎて、住民の意見を聞かないのもよくないことですから、ある意味時間がかかるのは悪いことではないのかも。
私たちも、被災地のほうに行って、飯を食うなり、少しでもお金を使うことで、何かしらに協力できますからね。私も今年こそは東北へ行きます!(さすがに金銭的に5月に行くのは無理そうだが)
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、国のトップの方々は、いったい何をなされているのでしょうか・・・・・・。

 
神戸新聞が報じています。
 
 
JR西日本安全研究所というところが、2006年の設立時から続けている運転自動化の研究が難航しているそうです。
 
人はミスするという前提で、いろいろな研究がされているらしいのですが、その中の一つが電車の運転自動化。全自動の無人運転や、有人監視による自動運転(つくばエクスプレスみたいのかな?)など、いろいろ模索しているらしいです。
 
 
そりゃ、人はミスするっていったら、そういうところに行き着きますよね。
 
 
しかし社員への調査で、「モチベーション維持が難しい」という意見が出てきたそうです。
そりゃそうだ。有人監視じゃ運転士は運転していないし、無人運転なんか、そもそも運転士がいらないってことですからね。開業当初から無人運転ならいいですが、急に無人運転にしますって言われたら、運転士は今後どうするのか不安で仕方ないことでしょう。
 
 
さて、「人はミスする」って前提で始まっていますが、機械だってミス・・・・・・というか、故障とかトラブルを起こすことはあります。
よく聞くでしょ?「車両トラブルの影響で遅れが出ています」ってアナウンスを。
 
 
結局完璧なんて無いですよね。いつだか聞いたことないですか?「安全神話崩壊」って。
 
トラブルは何にでもあるんですから、それをどうやって無くすのはもちろんですが、発生したときにどう対処するかというのも重要ですよね。

↑このページのトップヘ