2011年12月26日 こちらも5周年 12月26日ですので、E233系0番代の営業運転開始から、早くも5年です。 ぜんぜん知らなかったんですが、東海道線へのE233系投入が意外と進んでいるようで。 中央線、京浜東北線、東海道線、常磐緩行線、京葉線と、意外と勢力を拡大。 最初の登場からの年数を考えて、近い将来、E235とか、E333とか、そういうのが発表されるのでしょうか? ところで、E331系ってまだ走っているの? タグ :鉄道、列車
2011年12月25日 【仮更新】12/25 3日連続で 23日には鉄パイプ、24日にはコンクリート片、25日もコンクリート片。 これ、奈良線の線路上に置いてあったそうです。 迷惑な話ですし、23、24、25って、天皇誕生日、クリスマスイヴ、クリスマスですからね。相当暇だったのかな?もちろん、暇だからって許されるわけではありません。 タグ :練習用
2011年12月24日 【仮更新】12/24 マイケル 昨日のことですが,西武がマイケル中村を獲得。 ミンチェ流出や,治まらない中継ぎ不足を考えれば補強は当然ですが,果たして戦力になるのかな? 巨人に行ってからあまり名前を聞かなかったし… タグ :練習用
2011年12月24日 西武新宿線で脱線事故 西武新宿線の東村山駅で、電車が脱線したそうです。 詳しい情報が一切ありませんが、テレビとかで見た感じ、20000系が脱線したのかな? けが人はいないようです。 ポイントか何かに不具合でもあったんでしょうか? タグ :鉄道、列車
2011年12月23日 【仮更新】12/23 久しぶりに新小岩 ちょっと間が開いたような気もしますが、昨日の午前11時ごろ、新小岩駅で今年7件目ぐらいの人身事故が発生したようです。 これだけ頻繁に発生しているので、警備が強化されているはずなんですが、昨日発生したのは、新小岩駅でも 緩行線のホーム。いつもは快速線で成田エクスプレスが定番でしたからね。こっちは警備員を配置していなかったそうです。 別に警備員がいなくても、自殺が起きない環境になるのが一番なんですけどねぇ。 タグ :練習用