2011年09月

 
日刊スポーツによりますと、昨日の午後6時45分ごろ、JR神戸線の須磨駅で、16歳の女子高生が停車中の普通電車を降りた男性に「痴漢!」と叫んだそうです。
 
 
そしたら男は逃走。
 
 
しかも逃走は逃走でも、線路に降りて逃走したようで、電車は6分間運転を見合わせたそうです。
 
 
ちなみに男性は、他の乗客2人に追いかけられ、150m先の踏切から外に出た道路上で取り押さえられたようです。
 
また、この日の午後5時半頃には、新大阪~大阪間でも線路内に人が立ち入ったため、2つのトラブルで合計53本の列車が運休し、80本の列車に最大で1時間の遅れが出たそうです。本当に迷惑な話ですね。
 
それにしても、痴漢と叫ばれて線路に逃げるって、仮に痴漢が冤罪だとしても、結局鉄道営業法やら何やらでだめじゃん?

 
スポーツ報知によりますと、横浜ベイスターズの見売り先最有力が、「モバゲータウン」で有名なDeNAだそうです。
 
とりあえず、このニュースを見つけたのがモバゲーだということを書いておきましょう。
 
 
身売りなんていい話じゃありませんが、その前に戦力どうにかしようよ・・・・・・
 
 
 
そういえば、今回は移転とかそういうのはないそうですね。そうなると、ヤクルトが新潟でしょうか?(去年こんな話ありましたよね?)
 

勝ちました。

得点は中村の一発の1点だけですが,それでも帆足と牧田が0点に抑えてくれました。


やはり打線が徐々に元気がなくなっているのが気になりますが,明日から西武ドームですので,なんとかなれ!


目の前で優勝を決められるのは嫌ですからね。
うちが3タテしたけど,日ハムが3タテされてホークス優勝だったら,全然かまいませんけどね。

西武は4連勝になりますし,ホークスファンは形はどうであれ,西武ドームで胴上げを見れるとなれば嬉しいでしょうし,日ハム3連敗なら西武のCSが近づきます。

西武ファンにとっても,ホークスファンにとってもいい話です(?)



まぁ,どのチームも頑張ってください。

 
朝日新聞とJR東海によりますと、東海道新幹線の東京駅のホームに、可動式ホーム柵が2012年度中に設置されるようです。
 
JR東海は、現在使用されている固定式ホーム柵を活用しながら設置できる、可動式ホーム柵の開発を進めていたようで、試作機の製作準備が始まったため、いろいろ発表したそうです。
 
 
既存の固定式ホーム柵を活用するため、基礎工事などの範囲が狭くなるなど、普通にホームドアを作るより、コストが2~3割削減できるようです。
 
 
まぁ、1ドアとか2ドアしか来ないホームなら、固定式と組み合わせることが出来るから、コスト削減できるんですね。さすがに4ドアの通勤型のホームじゃ無理ですが・・・・・・

昨日連勝記録の話を持ち出したのがいけなかったでしょうか?


連勝ストップです。


まぁ,明日勝てばいいです。



一つ気になるのは,失点が全てホームランということかな。

明日頑張れ!

↑このページのトップヘ