
JR西日本によりますと、JR京都線の茨木~摂津富田間に、JR総持寺駅を設置するそうです。
来春にも着工して、2018年春の開業を目指すそうです。
位置的には、茨木から2.0km、摂津富田から1.7kmで、阪急の総持寺駅と近そうです。駅間距離も、JRとしては結構短い感じもしますが、私鉄と比べると結構いい距離なのかもしれませんね。
それにしても、このJR総持寺駅で、JR京都線だけでも島本、桂川に続く3つ目の新駅。本当によく作りますね。神戸線も含めたらいくつ目だろう?
関東だと、そこそこ新駅も作られていますが、これだけ同一路線で作ることって、なかなかないですよね。
周辺住民には嬉しいことですが、停車駅が増えると考えると、武蔵野線みたいに各駅停車しか走っていない路線ではあまり作りすぎないでねと思う超特快でした。