
2ヶ月ぶりの西武ドームです!
そんでしかも、久々の内野指定席です!(Bだけど...まぁAがほぼ満席だったから仕方ない)
ここしばらく、バイトやらテストが野球の日程と被ることが多くて、行けると思った試合がナイターだったり。
(休日のナイターだと往復の足が電車になってしまうんでいろんな理由で厳しすぎるんです)
しかも横浜とか行っちゃったんで、金に余裕が無かったんですよね。
そうそう。中に入るのは2ヶ月ぶりですが、GWの前半、西武が札幌で試合しているときに、この日のチケット買いには来たんですよね。
とにかく埼玉東武に住む者は、どこの球場に行くのも交通費が馬鹿にならないんです。
さて、kawaと2人で行ったわけなんですが、ほとんど内野指定席以外の場所で試合観戦してましたね(笑)
ほとんどL'sダイニング周辺にいましたよ。あそこは西武ドームで唯一空調がある場所ですからね(笑)
6月に内野指定席自体初なんですが、座席が狭いのはもともとですが、それにプラスして人が多く蒸し暑い...
いやぁ、自由席の良さを改めて実感しましたね。
それと、外野席ではないため、試合中一切騒がなかったせいか、試合が結構平凡な感じがしましたね。
細川の逆転3ランは予想不能でしたが。あっ、予想と言っても個人的なモンですよ。
私は暴力団や相撲協会とは一切関係ないんで。
そういえばkawaがあの回(細川が逆転3ラン打った回)に、「この回1点入る」とか予想しておりましたが、3点入りましたので、彼は賭博に負けましたね(笑)
※賭けていません。
写真を貼るタイミングを逃したんで、ここにまとめて貼っておきます。

先発の帆足。序盤はストライクがなかなか入らず、非常にひやひやしましたね。なんだかんだで失点1でしたが。

ムネリンこと川崎。

上の画像じゃ誰だかいまいちわからんと思うので、とりあえず背番号が写った画像を(笑)
なぜ川崎の画像かって?単にホークスファンを呼び寄せようとしただけですよ(笑)
今日のヒーローは2日連続のホームランの細川と、猛打賞の佐藤友亮

細川が2試合連続(翌日も打っているので3試合連続)って...ほんとになにも起こらなければいいですけど(苦笑)
そういえば、この日から藤田太陽が復活!
7回2死から1人(多村)だけの対戦でしたが、とにかくスタンドの盛り上がりはすごかったですね。
藤田→シコースキーのリレーは西武の中継ぎとしては珍しく安心できますからね。
他の中継ぎ陣にも頑張っていただきたいです。