2010年05月

 
情報源は、毎日新聞さんです。
 
今日の午前9時55分ごろ、山陽新幹線の新尾道駅構内で、のぞみ16号東京行きがおよそ285km/hで通過中に、線路付近にいた女性と接触したそうです。
 
女性は左腕を切断したそうですが、命に別状はなかったそうです。
 
女性はホームから降りて、線路付近に立っていたということですが、本当に危険なんでおやめください
 
 
この女性は腕を切断する重傷を負いましたが、285km/hと接触しているわけですからね?
 
普通だったら体ごとぶっ飛ばされて、ぐちゃぐちゃになってますよ。
生きているだけでマシです。
 
 
兎に角、線路内に立ち入るのは非常に危険ですのでおやめください。
 
 

つい最近、友人(加藤君:仮名)との会話。
 
加藤君「...、そもそも夏休みっていつからいつよ?」
 
超特快「普通にいつもどおり、7月の3連休明けから8月いっぱいじゃねぇの?」
 
加藤君「えっ?8月ってずっと休みなの!?」
 
彼は長い間北海道に在住していたとかなら許せるんですが、
 
加藤君は東京の下町生まれ、埼玉県東部育ちの生粋の関東人でございますからね。
 
彼の天然は、並みじゃないですよ
 
 
 
なんだかんだで、5月もようやく終わってくれますよ(笑)
 
「もうすぐ6月かぁ」って言ってからまだそんなに経ってないはずなのに、えらい長い時間が経過したような気がしますよ(苦笑)
 
 
それでも、木曜と今日は、久々にテンション上がってましたね。
 
...内輪ネタが長くなりそうなので、この辺でやめておきましょう。
 
 
 
 
うわっ
明日一日中バイトやん

とりあえず、俺が雑な説明して混乱させてしまってはいけないので、最初にJR西日本の定例社長会見の記事から引用
 
最近、ホームにおける事故は大きく減少しています。転落件数は、平成20年度が10件に対し、平成21年度は1件です。また、ホーム上での車両との接触事故は、20年度が18件、21年度が6件です。いずれも大幅に減少していますが、まだ対応が十分でないと考え、タスクフォースでの検討と合わせ、ハード的な対策を北新地駅において行います。
なぜ北新地駅かと言うと、次のような条件を満たしている結果です。
1つは、列車の停車位置の問題について、列車がドアの箇所で正確に停止する必要がありますが、これまで実験を進めてきた結果、北新地駅はほぼ一定の枠内で列車を停止させることが可能であり、また地下駅であることから雨でも車両がスリップすることもありません。また、車両のドアの位置を揃えねばなりませんが、線区全ての車両を4ドアに統一することも可能です。
もう1つは、ホーム柵を設置しても、まだホームスペースに余裕があるということです。車椅子のお客様でも十分に移動していただけるスペースが確保できます。また、上下2本というホーム数にもかかわらず、1ホームあたりの転落事故が多いということもあり、これらを総合的に判断して北新地駅を選びました。
今後の展開につきましては、先程ご説明しました種々の課題から、直ちに他駅や他線区へ展開することは難しい状況ではありますが、今回「北新地駅」に整備することで、ホーム柵の設置によるがお客様の乗降への影響や、列車ダイヤへの影響等を検証しつつ、今後の展開について引き続き検討してまいりたいと思います。
 
西日本でもついに導入ですね。
 
今回は北新地のみということですが、東西線だけだったら今後も発展望めるのではないでしょうか?
 
ただ、西日本は東日本より導入が難しそうですよね
 
 
あっちはいろいろと複雑な運行体系で、同じ路線に違う形式の電車がたくさん走っているから、ドアの位置が全然合わないですからね。
 
ドアの位置を合わせなければならないのが、ホームドアが広まらない最大の原因ですよね
 
関東だって、山手線以外でホームドアをすぐに設置可能な路線と言ったら、京浜東北ぐらいしか思いつきませんから...
 
とにかく、特急列車が走ったら無条件で導入ほぼ不可ですからね。
 
まぁでも、付けられるところには、早く導入されるといいですね。
 

 25日午前11時25分ごろ、草津市野路1のJR東海道線南草津駅近くのマンション住民から、「落とした布団が架線に引っかかった」と同駅に連絡があった。直後に同駅に入ってきた近江塩津発姫路行き新快速電車(12両編成)が非常停止し、運転士が確認したところ、下り線の架線に布団が引っかかっていた。同電車は運転を見合わせ、布団の撤去後に21分遅れで運転を再開。後続の下り4本が7、8分遅れたほか、上下2本が運休し、約2000人に影響した。
(毎日新聞より)
 
最近、引用しかしてないっすね
 
まぁ、そうでもしないと、ネタが本当に無いんですけどね(苦笑)
 
マンションとか、アパートとか、その他2階以上のベランダに布団干す家の人だったらわかると思いますが、何かしら物が落ちてしまうことは、結構ありますよね。洗濯物や布団を干すのは、晴れている日だったらほぼ毎日ですもんね。そりゃ落とすこともあるでしょう。
 
大事にならなくてよかったですよね。
 
架線ですから、なんかがあって火花が散ったりとかして、火事とかにならなくてよかったですよ。
 
 

↑大手私鉄のイメージ画像。そこまで本文と関係ありません。
 
NEWS47より引用
日本民営鉄道協会(民鉄協)は25日、JRを除く大手私鉄16社の駅や電車内で、2009年度に起きた駅員や乗務員への暴力行為が計231件だったとする集計結果を公表した。08年度から5件減ったが、高い水準で推移している。
 集計は00年度から始め、当初は75件だったが、08年度まで、ほぼ毎年増え続けていた。
 集計によると、きっかけは「理由なく突然に」暴力をふるわれるケースが35%で最多。金曜日から日曜日にかけ、午後10時から終電までの深夜に多発している。加害者は男性が大半で、飲酒している割合が67%と高かった。年齢は30代が26%で最も多く、20代以下が23%と続いた。
 駅員が、ホームにいた乗客に終電を知らせると、突然殴られたり、けられたりした例や、無理やり自動改札を通る乗客を注意したところ、鼻骨を折られたケースもあった。
 民鉄協の担当者は「長引く不況でイライラを抑えられないお客さんが増えているのでは」と分析。7月にJRや大都市部のほかの鉄道会社と共同で暴力追放キャンペーンを予定している。
 
単に八つ当たりですよね。不況だからしゃぁないとは言えませんからね。例え酔っ払っていたからって抑えてほしいものです。
鼻骨が折られるというのは、かなりやりすぎですよね。
 
イライラしているときに、趣味とかに逃げ込めるといいんですけどね。

↑このページのトップヘ