
京急蒲田駅の上り線の高架化が、5月16日に完成するようですね。
下り線を含む全線の高架化は2012年度の予定ですが、上りの高架化完成に伴って、品川から羽田空港まで、京急蒲田を通過する列車(エアポート快特)を走らせる新ダイヤ案を、京急が大田区側に伝えたそうです。
京急蒲田駅は、京急本線と空港線の分岐駅。
しかし、上り本線浦賀方面からの空港線乗り入れと、空港線からの上り本線乗り入れが、下り本線と平面交差になっていて、ダイヤ設定上ボトルネックになっていました。
しかし、高架化によってダイヤに余裕ができるので、品川方面からの空港アクセスをスピードアップしようと思ったのでしょう。
もちろん、大田区も黙っていません。
そりゃそうですよね。この高架化工事の費用、1650億円のうち200億円を負担しているのに、いざできてみれば通過はないですよね。
蒲田から羽田空港まで近いからいいんじゃん?と思うかもしれませんが、200億円は税金ですからね?
まだ新ダイヤは正式に決定したわけではないので、大田区側も納得するようなダイヤになってほしいですね。
ちなみに、情報源は東京新聞と、一部wikipediaです。