JR3社(東日本、東海、西日本)が、2009年9月中間連結決算を発表しました。
景気低迷や新型インフルにより行楽を控えたり、高速道路の休日1000円が大きく響き、新幹線を中心に需要が落ち込み、3社とも減収減益となりました。
もちろん、いつものようにJR東日本だけみたんですが、新幹線の利用客が前年比8.6%減ですからね。
ちなみにJR西日本が9.4%減、東海が8.3%減だそうです。
7月から9月はインフルエンザの影響が一巡して、回復したと一部では言っていますが、それでも昨年より収益も利益もかなり減少していますからね。
現状で厳しいのに終日高速道路無料となれば...
麻○さんじゃないからわかってますよね?