2009年06月

え~っと、今日から学校のクーラー解禁です。

うん。ちょっと、涼しい通り越してない?

あと、若干臭いんですけど、ちゃんとフィルター掃除した?


クーラーで思い出すのは、修学旅行。

誰かが部屋のクーラーを消すことなく、設定温度をめっちゃ低めのまま寝たため、起きたら体だるいわ、喉カラカラでみんなケホケホ乾いた咳を連発していたのを思い出します。

みんな、環境にも体にも悪いから、冷房の設定温度を上げて、おやすみタイマーセットしてから寝ようね!!!


んで、その修学旅行からちょうど今日で1年。

あの時代はあの時代で楽しかったです。同窓会やりたいなぁ~。

5月31日、讀賣ファンが、西武の本拠地である西武ドームの、西武の応援席である3塁側で、ユニホーム着てタオル回しして応援していることについて、ひじょうにむかついていましたが、よ~く考えると、3月29日のオリックス対阪神戦でも、オリックスの応援席である1塁側外野自由席で、普通に阪神の応援している人たくさんいたんですよね。

あの日は一応阪神主催ですけど、さすがに外野は占領してほしくないですね。横浜スタジアムでもそうでしたけど。

そういえば、3月29日の試合は、そのような理由で、3塁側のみならず、1塁側の外野席からも大量のジェット風船が舞い上がりました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ab/92/jre231train/folder/865522/img_865522_28705336_8?1238584904

阪神といえば、風船!(他にも世界一の応援とかいろいろありますけど……)

西武は青一色で統一感がありますけど、カラフルなのもきれいで良いですねぇ。


んで!


ジェット風船の復活はまだでしょうか?

神宮のドラム同様、今後も一切禁止なんでしょうか?


インフルエンザも忘れ去られたことですし、そろそろ復活してほしいんですよね。
プロ野球の定番ですから。

先週1週間が調子良すぎたんで、今週はどん底に落ちるかと思いきや、さらに上がってきた超特快です。

いったいどこまで上げることができるんでしょうか?

いや~、今年のメンツも結構いいですね。去年より一部を除くの一部が多い気もしますが(笑)

高校入ってから、一部の人だけですが、ぶっちゃけたトークが繰り広げられるのが面白いですね。

意見が正直すぎます(笑)

そういえば、入学して間もないころ(と言っても2ヶ月前なんですが)、部活も違うまったく面識のない先輩に、突然尋問されたことがありました。内容は、明らかに俺らのエロさ、というかジャンル?を問いただす尋問だったと思うんですが、内容が難しすぎて、回答に困って、純粋な人間と認められたこともありました。
3年になるとみんなああなるのかなぁ?(俺はそこまで行きたくないですけど)


ちなみに今月入ってから、第1週は火曜、第2週は水曜、第3週は木曜と、週1回更新を休んでいますが、このペースだからって、来週は金曜日が休みだなとか思わないでください。そろそろ、毎日ちゃんと更新します。
でも、よ~く考えたら、来週金曜は、大宮球場に行くんで、その可能性高いかも!!!

東京メトロが火曜日(16日)に発表したプレスによりますと、今年度末から平成23年度末にかけて、新型車両15000系を130両(10×13)を搬入するようです。

この車両は、ワイドドアや、液晶モニターなどを導入するそうです。
特にこの車両が『初』というものはなさそうです。

ベースは05系13次車だそうですが、僕的には、東葉高速鉄道+メトロ10000系÷2です。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ab/92/jre231train/folder/368256/img_368256_4688956_2?1171194179

https://livedoor.blogimg.jp/jre231train/imgs/1/6/168ef1d4.jpg

讀賣の応援団が、新曲を作ったそうです。

はい。新曲作ったって聞くだけで嫌な予感がしました(笑)


いろんな期待(?)を胸に、讀賣の応援団のHPを見てみました。


チャンステーマは、相変わらずのオーオーの連発。讀賣のチャンテに、ちゃんとした歌詞の応援歌はあるのか?
全部ロッテじゃん!


さて、松本選手の応援歌。

っあ、横浜の松本啓二郎ではありませんよ(笑)
松本哲也だそうです(←俺は知らん!)

讀賣の個人応援歌って、チャンテとは違って、まぁまぁなんですよ。一部の曲は2小節ぐらい別の球団の応援歌のまんまなんですけどね(爆)


今回は珍しく、歌詞を見た時点で問題発生!!!

青き力抱き 敵の……

今、「青」っておっしゃった!?



貴方達さぁ、オレンジだよね?

いっつも、ロッテを中心としたアンチファンに、大ブーイング受けながら、オレンジのタオル回してますよね!?

小笠原の応援のときに使うイルカの人形まで、水色からオレンジにしてましたよね?

本当に啓二郎の応援歌かと思いましたよ。


んで、曲の方は、最初の2小節が星野のまんました(笑)

えっ?星野ですよ。

積み重ねたものは~♪……

いえ、違いますよ!

左サイドから深く~♪……

ですよ!

っえ?知らないんですか?

星野智樹ですよ?

西武の投手ですよ!

中継ぎですよ!

っえ?星野は知ってるけど、応援歌は知らない!?



……俺も生では聴いたことない。

↑このページのトップヘ