2009年04月


【登場テーマソング(Go West)】
清水 オオオーオーオー ……


【本編】
風を呼び込め 竜巻になれ いつか見せた炎を もう一度 もう一度 もう一度 熱く高く


G.G.佐藤でGo!Go! G.G.佐藤でGo!Go! 狙いはいつもあの左中間「Let's G!G!」

2006年12月16日(土)

あの日からE231系0番台常磐線こと、現在の超特快の自転車の旅は始まった。


あれから2年と4ヶ月。

高校生になった超特快は決意した。今の自転車での長距離の旅を。

最後となる今回の旅。行き先は川越を経由して、東武東上線を南下しながら、国道463号を通って帰ってこようと思った。

しかし、ラストは最初と同じところに行こう。そう決意した。

最初の目的地。それは松戸。

前回の久々の松戸チャレンジは、自転車パンクにより、20km自転車で走って、20km歩いたと言う悲惨な目に合い、軽くトラウマになりかけている松戸。

あの時とほぼ同じルートで松戸へ。あのパンクした地点では、また酸化鉄が落ちてるんではないか?とビクビクして走りましたが、画びょうみたいな物は落ちてませんでしたが、ガラス片が大量に落ちていました。

悪夢再びか?

しかし、異常なく走行。

結局、あの時よりも40分も早い、2時間20分で目的地のJR松戸駅に着きました。

松戸の地に降り立つのも久々ですわ。電車でも通過するだけで、降りることも無かったので。

江戸川を渡っているときに気が付きましたが、松戸って良い所ですね。

イメージ 1

坂が無かったら、喜んで移住しますよ。

そして、予定していた撮影地で撮影開始。
↓いきなりフレッシュひたちが被る。
イメージ 2

↓被らなかったが構図ミス。
https://livedoor.blogimg.jp/jre231train/imgs/f/f/ff5f7e80.jpg

なんか失敗ばかりで、俺も体力ついたけど撮影技術は落ちたという、なんかうれしい展開。
うん。撮影技術は別にいらんわ。学校で普通の人でいるためにはそんなもん必要ないさ。

ついでに松戸車両センターへ。
特に用が無いので、遠くに見える207系900番代を撮影。
イメージ 3


ここからは、最初よりも少々遠回りして帰宅。走行距離80kmの旅、そして、最後の自転車旅は幕を閉じた。

イメージ 1

イメージ 2

常磐線と松戸車両センターへの分岐点上にある歩道橋から、快速線上り電車及び緩行線上り電車の撮影ができます。

なお、撮影時は、快速線の下り電車にご注意ください。

たまに被ります。



最寄り駅は松戸です。金町からはかなり離れていますので注意してください。

昨日だか一昨日の朝日新聞の後ろの方のページに、高速道路料金一律1000円から1ヶ月の記事がありました。

その中の下のほうに、先日このブログでも言ったように、不公平や環境に悪影響などの批判も相次いでいます。


今日の現代社会の授業で、完全に日本の経済政策はアホというのがわかりました。

ちょうど今、環境問題についてやっているんですが、ドイツの酸性雨などの環境対策は、ガソリン税の膨大な値上げ、一部地域では、車の乗り入れを禁止して、そこには市電を走らせる、車の使用を控えてもらう……。

※先生が言っていたことなので、一部は違っているかもしれません。

日本とまったく逆じゃん!


おいおい。日本なんか、車(しかもバスではなく、マイカー)に乗ることを、促進させているではないですか!

日本なんか、マイカーに比べて、少ないCO2排出量で移動することのできる公共交通機関を、潰しにかかっているではないですか!

ダメだ。この授業は、日本の未来がどれだけ不安かしかわからない。

↑このページのトップヘ