2009年01月27日 祝!80000HIT! 本庄車両センターでは、1月25日(推定)に訪問者数80000人を達成いたしました。 受験のため、更新頻度が落ちていますが、合格すれば元に戻れるので、今後もよろしくお願いします。 ちなみに今日は、開業779日目です。 タグ :埼玉県
2009年01月20日 2009年OP戦日程(試合開始時間入り)発表 今シーズンのオープン戦の試合開始時間入りの日程が発表されました。 時間無しの日程が、去年の2月に既に発表されていたので、特に発見などは無いんですが、これで春休みの僕の日程も大体決定です! 今年の超特快は、3月27日13:00開始の西武対讀賣戦より始動します! もちろん西武を応援しますよ(常識 っあ、でも3月後半まで待てないですし、WBCの練習試合でも見ようかな…… そして、3月29日、大阪ドームでオリックス対阪神の試合観戦。オリックスを応援します。 んで、このオリックス戦ですが、阪神主催なんですよね。 そういえば、去年の3月29日も、大阪ドームの近くまで行ったんですけど、あの日は阪神対横浜だかどっかの試合でしたね。その日はそのあとに、甲子園に行きました。 参照↓ http://blogs.yahoo.co.jp/jre231train/22417352.html http://blogs.yahoo.co.jp/jre231train/22161900.html 春の高校野球あるから仕方ないことなんですよね。 ただ、阪神主催だと、中学生=大人料金なんですよね。 パ主催とか、横浜とかなら子供料金なのに。そのために、3月中に行くのに。 でも、オリックスは1塁側のベンチを使うようです。 おそらく来年は、この試合とアジアシリーズ以外で1塁側で応援することは無いんでしょうね。西武ドームの関係で。 そういえば、全然触れてなかったので忘れかけていましたが、2009年になって僕が最初に乗った電車は、東武8000系でした(なんで突然電車の話題が出たかは俺もわからん)。 タグ :埼玉県
2009年01月01日 ライオンズブルーからレジェンド・ブルーへ ↑2004年から使用されているユニホーム。来年からは新デザインのものになるらしい 2009年1月1日。 いきなりサプライズな情報が舞い込んで来ました。 埼玉西武ライオンズチームネームロゴ及びペットマークが変更 まず、埼玉西武ライオンズのチームネームロゴが変更となりました。 いままでのシンプルなLIONSのマークから、西鉄時代のあの字体に似たような青い文字でLIONSが斜めに書かれています。 また、ペットマークも変更になりました。こちらは、どこかメジャーを思い浮かべるようなデザインになりました。 硬球の真ん中に赤文字でチームネームロゴが書かれており、その硬球を熊みたいな手が握っているデザインです。 チームネームロゴと、ペットマークの変更により、ユニホームも変更になるようです。近いうちに発表があると思います。 球団旗(レオが描かれているアレ)は変更しないようです。 詳しいことはコチラをご覧ください ペットマークは少し慣れない…… タグ :野球