生まれて初めて、阪神甲子園球場に来ました。
甲子園って言ったら、やっぱりあの蔦(つた)を思い浮かべますが、改修工事の影響で、

↑こんな感じになってしまいました。一部は、甲子園球場のリニューアル終了後に戻るそうです。

↑こんな感じになってしまいました。一部は、甲子園球場のリニューアル終了後に戻るそうです。
さて、球場につき、席に座ったときにはもう8回表!
とりあえず、グランドを撮影。

とにかく、外野スタンドがめっちゃ広い。西武ドームも、どうせ客入らないんだから、内野指定を減らして内野自由を動かして、外野の面積広げてほしいな。

とにかく、外野スタンドがめっちゃ広い。西武ドームも、どうせ客入らないんだから、内野指定を減らして内野自由を動かして、外野の面積広げてほしいな。
この試合、結局25分ぐらいしか見ることができなかったので、試合観戦自己最短を軽く更新しました。
その中で、9回表に非常に重要な写真を撮ることができました。
↓これです。

北大津河合(投手)対長野日大長門(打者)。
これが長門のバットに当たり、1点入りました。
↓これです。

北大津河合(投手)対長野日大長門(打者)。
これが長門のバットに当たり、1点入りました。

結果はご覧の通り2-0で長野日大が勝ちました。