2008年02月

イメージ 1

https://livedoor.blogimg.jp/jre231train/imgs/9/e/9e606678.jpg

2007年6月16日土曜日


TrainBaseballBlog~本庄車両センター~は、すごいことになっていた。

その日の超特快(そん時のHNはE231系0番台常磐線)は、N700系の試乗会の撮影後、プロ野球交流戦西武VS広島の試合を見に行っていた。

帰ってすぐに、N700系の記事を更新。


直後であった。

最初はアクセスカウンタがぶっ壊れたのでは?とまで思った。

その日の訪問者数は、その記事を書く前は30人ぐらいだったと思う。


ところが、一気に150人にもなったのであった。当時の当ブログは、1日100人行けばすごいことであった。

次の記事の更新をしようとすると、300人を超えていた。たった1分弱の間にだった。

当時の1日の最高訪問者数記録は214人。8時で越してしまったのだ!

その日、最終的に5544人もの方が訪問してくださいました。


でも、正直に言うとさ。

N700系は個人的に嫌いなんだよね(怒)

顔は500系とかE2系の方がいいし、車内はE2がいいし、禁煙ルームとかがあるから、JR東日本の電車に乗る喫煙派のおっさんが調子に乗るからいやなんだよね。

しかし、このことがあって、いまいちN700を批判できない。早く縁を切りたいわ。

イメージ 1

JR西日本の2月27日のプレスリリースによりますと、11月で営業運転を終了する初代新幹線0系の塗装を、東海道新幹線開業当時の色(白と青)に変更します。

現存する0系は、リニューアルに伴い、全ての車両の塗装が変更されていましたが、3月より改装工事に着手し、平成20年6月下旬を目途に3編成の塗色変更を完了させるとのことです。

なお、塗装を変更する3編成以外は6月ごろまでに廃車ということです。



なお、200系のあれと一緒で、車内はリニューアルされたままです。

平成20年11月の定期運転終了以降、さよなら運転(臨時)を実施するそうです。東京に来ることは無いのかな?


※画像は大宮の鉄道博物館に展示されているものです。

期末テストの野郎のせいで、更新ができません!

明日は1回更新できればいいでしょう。


つーか、なんで定期テストが金曜日と土日挟んで月曜日なんだよ!

返せ!

貴重な休日返せ!


そして、なんで来週の日曜が北進テストなの?


昔みたいに学校でやってくれよ!できれば平日にしてくれよ。

と言うことで、ダイヤ改正前に撮影に行くことも難しそうです。


って言いながらも、1日は絶対にどこかへ出かけますよ。グフフ。



まぁ、テストの結果は一応報告するので楽しみにしておいてください。

イメージ 1

写真はEF81カシオペア色牽引の北斗星だよ!


いまさらの話ですが、もう1ヶ月以上も前の大阪旅行で失敗をしてしまったんです。

それは、寝台急行「銀河」の撮影。


いまさらですが、ムーンライトを降りたあと、京浜東北の時間を1~2本遅らせて、「銀河」を撮影する予定だったのに、あまりにも眠かったので脳みそが回転せず、迷わず京浜東北に乗り換えてしまったのです!


寝台特急の北斗星やカシオペア、はやぶさとかだったら上野または東京の発車時刻はせいぜい19時前なので、中学生でも撮影可能ですが、寝台急行銀河は、走行区間が東京~大阪と距離が比較的短いため、発車到着時刻が共に非常に遅く、撮影に一切向いていないのです!


土日に朝早く家を出ればいい話しですが、今後の予定を簡単にまとめると、

3月1日(土)、2日(日) 2/29と3/3が期末テストのため外出不能。

8日(土)、9日(日) 9日が北進テストのため、8日も出れるわけ無いんで無理。



つくづく思う。寝台列車は早めに撮影しておいたほうがいいと。

イメージ 1

九州新幹線の長崎ルートを知っているでしょうか。

博多から九州新幹線鹿児島ルートと同じ路線を走り、新鳥栖(仮称)から分離、そして長崎を結ぶ予定で、整備新幹線の中に入っているのですが、新幹線を建設する場合、裏金を使わない限り高すぎて無理な状況です。

※ここでは、新大阪から長崎まで新幹線を利用する場合を想定します。


そうなると、残された手はミニ新幹線とフリーゲージの2つ。


まず、ミニ新幹線の場合、外側にレールを1本敷かなければならない(内側に敷くのは無理でしょ)。

そうなると、ホームやカーブなどの改修工事を行わなければならず、フル新幹線を作るよりは安いが、結局金がかかる上、工事期間中はその路線にも影響が及ぶ。

さらに、最高速度は130km/hのままなので、短縮されるのは乗り換え時間の数分だけ!


フリーゲージの場合、そもそも現実性が無い!

どっかでは実現しているみたいだけど、それはその国での例。
Wikipediaの軌間可変電車のページには2006年10月、福島県鉄道活性化対策協議会が、JR東日本に磐越西線へのフリーゲージトレイン導入等によるスピードアップを要望したが、実用化の状態にないと回答された。と書かれていた。

JRが今のところ無理って言ってんだから無理なんだよ!


状況からして、あと10年は必要。そして、最高速度は結局上がらないから数分しか短縮されず、大阪~長崎は飛行機にとられてしまう!


ほんとに作る必要はあるのか?

急ぐと裏金使う可能性もあるし、もう少し待ったほうがいいのでは?

↑このページのトップヘ