
3年前に発表した上越新幹線速度向上に必要な騒音対策工事などが、2022年度末に完了する見通しが立ったこと、それに伴い2023年春から上越新幹線の最高速度275㎞/hに引き上げたダイヤ変更の準備をしているとJR東日本が発表しました。
そして同プレス内に、2022年度末に上越新幹線はE7系に統一する予定と言う文字も。
先日も新潟支社の記念パネルか何かで似たような文が見つかっていましたが、会社公式のプレスに載るのは3年前のそれこそ今回の工事の発表以来じゃないでしょうか?
この3年間、台風やらコロナやら、まぁ色々ありすぎたわけですが、それでもしっかり予定通り車両増備も工事も進んでたことに驚きですよ。
E4系の引退がまだ記憶に新しい中、E2系の引退も間近。
まさか東北より先に撤退するとは思いませんでしたが、今後また予定が狂うような事態が起きても困るので、何事もなく年度末に上越から引退することを祈ります。(もう天災も疫病もコリゴリです)
コメント